思考の道場

答えのない、問いのまわりをぐるぐると。

語ること、書くこと、表現すること

簡単じゃないけれど、わかりやすい文章とは

わかりづらい内容を、簡単にすることなくでもわかりやすく伝える文章が書けるようになりたい。そういう私のお手本は内田樹氏である。彼の文章のおかげで一時期勉強がとても楽しかった。— 沙妃 (chikichiki303) (@sophieagermany) November 15, 2016 多かれ少…

嘆いているヒマがあったら、少しでも伝えたい。人文学に特化したブログを始めました。

友だちと、人文学に特化したブログを始めました。まずは小説を題材に、ゆるく対談からやっていきます。よろしくお願いします。 https://t.co/DARVucHmJp— 沙妃 (chikichiki303) (@sophieagermany) August 27, 2016 まずは、「フラニーとズーイ」をめぐる対談…

ブログで発信するようになって変わったこと

1年くらい忘備録としてつけていたこのブログを、先月あたりから発信用に変えています。 chikichiki303.hatenablog.com 上記の記事では文章の文体が変わってく…みたいな話をしたんですが、他にも徐々に変わってきたなあと感じることがありました。 それは、目…

語りえぬことについて語る。ドーナツの穴について。

ウィーンなう。 なうという語尾がラインとかで照れずに使えるようになったのは最近のことです。よく考えるとそっちの方が恥ずかしい。それくらいなうは個人的難易度の高い語尾でした。 ウィーンにいると、夜にオペラとかコンサートとかに行くのが半分義務化…

一界隈のブログの文体について、ふわりと。

このブログを始めてかれこれ一年が経とうとしています。 でも見ているだれかを考えて書いていたわけではなくて、純粋に自分用の忘備録としてつけてたので、メモカテゴリの記事がたくさん。 そんな感じで去年までつけてたんだけれど、あるときぽちぽちとスタ…

「知りたい」から「表現したい」へ。

知りたい、から表現したい、と思うようになった。 知りたい、と思っていたころ。 私にはいつも知識が足りないと思っていた。 足しても足しても足りない知識を埋めようと、躍起になり、 本を読めば読むほど、私の知的好奇心はぐんぐん高まった。 知る、という…

本当に伝えたいことと、ブログというメディア

ブログをするようになってからというもの、 自分が言葉で伝えたいことが、拙いなりにも、そのままの形で伝えられるということを実感している。 かつてだったら、本にして出版するとか、論文で発表するとか、雑誌つくるとか、そういうのしか浮かばなかったの…

何を表現するか、ではなく、何で表現するか

小説でしか表現できないことがある。 絵画でしか表現できないことがある。 音楽でしか表現できないことがある。 でも、所謂『アート』だけでなく、ビジネスだってものづくりだって子育てだって料理だって恋愛だって、ある意味一つの表現方法なのだろう。 全…

ブログ

ブログって、自分だけの世界をつくるのに似ている。 コツコツ、こつこつ。 小さいころ、積み木やレゴで、自分だけの家や街を、作ったように。 自分の中にあるものが、ほんの少し、立体的に見えてくる。

思考のアウトプット

ブログを始めました。 理由は、思考のアウトプットの場が欲しかったから。 普段思っていること、考えていることは少なくない(多くもないが)けれども、 実際にそれを言語化して、文字におこして、可視化する、という作業は意識しないと中々できません(メン…